きがくブログ
  • ブログ
    • 子育て
    • 日常
    • 法
    • 道
  • 法道会について

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎週月曜日と第2・第4火曜日

 

 

お知らせ 

《令和6年度版の気学暦 販売中》

1部/300円

10部~/270円、1部から発送可能です。

ご注文はお電話またはお問い合せフォームからお願い致します。

2023-09

子育て

過度な期待は親子を滅ぼす

9月も終わり、少しずつ夏から秋へと変化しているのを感じられるようになりました。やっと秋へ向かうと思えば、あと3か月で今年が終わる!というのも驚愕です。今年の夏は例年以上に長く感じたので、大人も子供も身に堪える本当にキツイ夏でしたね。さて、2...
2023.09.30
子育て
法

間違いだらけの家相論!家相vs方位

突然ですが、家相ってご存じですか?手相や人相などがあるように、家のつくりや水場・玄関などの配置等からその家の善し悪しを判断することを家相といいます。気学において、方位や時期の選定とともに家相は昔から暮らしに取り入れられてきた開運技法の一つで...
2023.09.20
法

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎週月曜日と第2・第4火曜日

 

 

お知らせ 

《令和6年度版の気学暦 販売中》

1部/300円

10部~/270円、1部から発送可能です。

ご注文はお電話またはお問い合せフォームからお願い致します。

書いた人

前沢 早紀
前沢 早紀

気学宗家 法道会 四世

昭和57年、三世の長女として埼玉県春日部市に生まれる。
22才より修行し、気学従事歴19年。鑑定と気学講習会において最新気学の普及を続ける。
一男一女の母。

なぜこんな家業の家に生まれてしまったのか…。と悩んだ子ども時代を経て、自然界(気学)の厳格さ、また素晴らしさを実感。日進月歩で進化する気学を解し、より多くの方に運の真理を伝えていくことが目標。

\シェアする/

カテゴリー

  • 子育て
  • 日常
  • 法
  • 道
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »

書いた人

前沢 早紀
前沢 早紀

気学宗家 法道会 四世

昭和57年、三世の長女として埼玉県春日部市に生まれる。
22才より修行し、気学従事歴19年。鑑定と気学講習会において最新気学の普及を続ける。
一男一女の母。

なぜこんな家業の家に生まれてしまったのか…。と悩んだ子ども時代を経て、自然界(気学)の厳格さ、また素晴らしさを実感。日進月歩で進化する気学を解し、より多くの方に運の真理を伝えていくことが目標。

\シェアする/

 

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎月曜日と第2・第4火曜日

 

きがくブログ
Copyright © 2019-2023 きがくブログ All Rights Reserved.
    • ブログ
      • 子育て
      • 日常
      • 法
      • 道
    • 法道会について
  • きがくブログ