きがくブログ
  • ブログ
    • 子育て
    • 日常
    • 法
    • 道
  • 法道会について

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎週月曜日と第2・第4火曜日

 

 

気学暦価格改定のお知らせ

日頃より、当会気学暦をご利用くださいまして誠に有り難うございます。

30年以上に亘り価格維持に努めて参りましたが、近年の製作費高騰により、令和7年度版気学暦から1部400円に改定させていただきます。
なお、10部以上のご購入で適用される割引につきましては変更ございません。

大変心苦しくはございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ブログ

2020.05.05
きがくブログ
ホーム

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎週月曜日と第2・第4火曜日

 

 

気学暦価格改定のお知らせ

日頃より、当会気学暦をご利用くださいまして誠に有り難うございます。

30年以上に亘り価格維持に努めて参りましたが、近年の製作費高騰により、令和7年度版気学暦から1部400円に改定させていただきます。
なお、10部以上のご購入で適用される割引につきましては変更ございません。

大変心苦しくはございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

書いた人

前沢 早紀
前沢 早紀

気学宗家 法道会 四世

昭和57年、三世の長女として埼玉県春日部市に生まれる。
22才より修行し、気学従事歴19年。鑑定と気学講習会において最新気学の普及を続ける。
一男一女の母。

なぜこんな家業の家に生まれてしまったのか…。と悩んだ子ども時代を経て、自然界(気学)の厳格さ、また素晴らしさを実感。日進月歩で進化する気学を解し、より多くの方に運の真理を伝えていくことが目標。

\シェアする/

カテゴリー

  • 子育て
  • 日常
  • 法
  • 道
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    

書いた人

前沢 早紀
前沢 早紀

気学宗家 法道会 四世

昭和57年、三世の長女として埼玉県春日部市に生まれる。
22才より修行し、気学従事歴19年。鑑定と気学講習会において最新気学の普及を続ける。
一男一女の母。

なぜこんな家業の家に生まれてしまったのか…。と悩んだ子ども時代を経て、自然界(気学)の厳格さ、また素晴らしさを実感。日進月歩で進化する気学を解し、より多くの方に運の真理を伝えていくことが目標。

\シェアする/

 

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎月曜日と第2・第4火曜日

 

気学暦価格改定のお知らせ

日頃より、当会気学暦をご利用くださいまして誠に有り難うございます。

30年以上に亘り価格維持に努めて参りましたが、近年の製作費高騰により、令和7年度版気学暦から1部400円に改定させていただきます。
なお、10部以上のご購入で適用される割引につきましては変更ございません。

大変心苦しくはございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

きがくブログ
Copyright © 2019-2025 きがくブログ All Rights Reserved.
    • ブログ
      • 子育て
      • 日常
      • 法
      • 道
    • 法道会について
  • きがくブログ