環境がすべて!

先日、娘が高校入学してから初めての三者面談がありました。
案の定、入学後すぐに行われたテストの結果が返却され、撃沈する娘(^_^;)
私とすると、まぁ~次の期末テストを頑張ればいいんじゃない!?
って感じでしたが、先生が娘の日頃の頑張りをとても褒めて下さったので、そこは本人もホッとしていたようでした。

中学の頃は、テスト前に課題が終わらず、度々徹夜… なんてこともしょちゅうあった娘。

でも、高校入学して早々コロナ禍で、学校から容赦なく大量の課題が出された為、計画的にやるしかない状況に追い込まれた習慣がしっかりと身についたようで…
彼女の部屋に行くと机で勉強している!!

「えっ?勉強なんかしちゃってどうしたの!?本当に娘だよね?」(←失礼!笑)

って思ってしまうくらい、テスト前以外で勉強しているなんて、ほぼ見たことがなかったので驚きだったのです!
激変したのには、きっとあることが関係しています。

環境がマッチするかしないかが大きな鍵!

彼女が生まれ変わった原因は、
・中学のようにのんびりしてたら到底課題が間に合わない!
・勉強しないと赤点の恐怖!
・同じ中学の子がクラスにいないから、始めから頑張って出来る子に見られたい!?

などなど色々な理由があるかと思います。
もちろんそれらも大いに関係しているでしょうが、特に大きいのが…
吉方で入学したこと

娘が吉方で高校に入学することは私の悲願でした。
なぜかって、中学は凶方で入学しているのでスランプに陥り、一時は学校に行けないほど苦しい時を経験したので、高校では本来の娘らしくのびのびと学校生活を送ってほしかったんですよね!
私自身も志望した高校がたまたま吉方で、中学からは一変、高校生活はめちゃくちゃ楽しかった経験をしていますので、娘にもそうあってほしかったのが本音です。

話は戻りますが、吉方入学したおかげで娘がかなり心配していたお友達もすんなりできて、厳しい学校生活にも遅刻すらせずに何とか食らいついています。
数年前からすると、まるで別人のように学校生活を送る娘を見て、改めて環境がマッチするかどうかの重要性を実感させられました

小学校・中学校はあえて私立などを選ばなければ基本的に市区町村の学区によって学校は決まることが多いので、それが偶然に吉方入学できる子もいれば、大変な大凶で入学しなければならない子もいるわけです。
もちろん入学方位だけで全てが決まる訳ではないですし、自宅運がベースにはなりますが、親としてはできるだけ我が子が苦労せず、順調に学校生活を送ってほしい気持は、どの親御さんも同じでしょう!
ですから、自由に選択できる高校選びは、子どもにとって大きなチャンスなんです!

スランプも必要!?

だからって、何が何でも吉方の学校に入学させようと周囲が(特に親が)一生懸命になりすぎるもの問題です!
お子さんが望んで吉方の学校に入るのならいいですが、本人の意志を無視した学校選びをすると、後日、必ずしこりが残ります

仮に、自宅運に問題が無ければ、凶方の学校に入り、壁にぶつかり悩むことがあったとしても、それは今後の長い人生で考えれば良い経験です。
若いうちに挫折やスランプを経験することはマイナスではなく、逆に大きなプラスになることもありますから、お子さんの選択を尊重してあげたいですね!

ただ!

自宅運に問題があり、さらにとてつもなく悪い凶方の学校に入学してしまうと、そこがどんなに素晴らしい学校であってもお子さんにとっては苦痛の場でしかありません
子どもに限らず、大人だって自分自身と合わない環境の職場では、どんなに努力奮闘したって満足のいく結果を得にくいし、人的環境だって決して良くはないはず

だから、私たちが何か行動を起こす時、選べるのであれば
「最適な時・最適な場」を選んで行動していくことが、日々の安定に繋がっていくのです。

タイトルとURLをコピーしました