きがくブログ
  • ブログ
    • 子育て
    • 日常
    • 法
    • 道
  • 法道会について

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎週月曜日と第2・第4火曜日

 

 

令和8年度版気学暦できあがりました

日頃より、当会気学暦をご利用くださいまして誠に有り難うございます。

令和8年度版気学暦を販売しております。
1部400円、1部から発送可能です。
ご注文はお電話、またはHPお問合せフォームからお願いいたします。

2021-05

子育て

兄弟でも違う、それぞれの道

同じ親から生まれた兄弟・姉妹でも、原点が違うことで人生の流れや成り行きにも違いが生まれます。親の立場としてどんなことを気をつければ良いか参考にして下さい。そして陰と陽。どちらも必要で大切な存在です。
2021.05.21
子育て
日常

ストレスと向き合う

コロナ禍も相まって、ストレスを感じている人が溢れています。時間の経過と共に状況が良くなる場合もありますが、何もしなければストレスで心身も限界を迎えてしまうかもしれません。そうなる前に、自分なりに発想の転換を図ったり、別の方向から考えてみることも大切です。
2021.05.05
日常

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎週月曜日と第2・第4火曜日

 

 

令和8年度版気学暦できあがりました

日頃より、当会気学暦をご利用くださいまして誠に有り難うございます。

令和8年度版気学暦を販売しております。
1部400円、1部から発送可能です。
ご注文はお電話、またはHPお問合せフォームからお願いいたします。

書いた人

前沢 早紀
前沢 早紀

気学宗家 法道会 四世

昭和57年、三世の長女として埼玉県春日部市に生まれる。
22才より修行し、気学従事歴20年。鑑定と気学講習会において最新気学の普及を続ける。
一男一女の母。

なぜこんな家業の家に生まれてしまったのか…、と悩んだ子ども時代を経て、自然界(気学)の厳格さ、また素晴らしさを実感。日進月歩で進化する気学を解し、より多くの方に運の真理を伝えていくことが目標。

\シェアする/

カテゴリー

  • 子育て
  • 日常
  • 法
  • 道
2021年5月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

書いた人

前沢 早紀
前沢 早紀

気学宗家 法道会 四世

昭和57年、三世の長女として埼玉県春日部市に生まれる。
22才より修行し、気学従事歴20年。鑑定と気学講習会において最新気学の普及を続ける。
一男一女の母。

なぜこんな家業の家に生まれてしまったのか…、と悩んだ子ども時代を経て、自然界(気学)の厳格さ、また素晴らしさを実感。日進月歩で進化する気学を解し、より多くの方に運の真理を伝えていくことが目標。

\シェアする/

 

気学宗家 法 道 会

〒344-0021
埼玉県春日部市大場555
☎ 048-735-4446
定休=毎月曜日と第2・第4火曜日

 

令和8年度版気学暦できました

日頃より、当会気学暦をご利用くださいまして誠に有り難うございます。

令和8年度版気学暦を販売しております。
1部400円、1部から発送可能です。
ご注文はお電話、またはHPお問合せフォームからお願いいたします。

きがくブログ
Copyright © 2019-2025 きがくブログ All Rights Reserved.
    • ブログ
      • 子育て
      • 日常
      • 法
      • 道
    • 法道会について
  • きがくブログ