子育て

受験生の親は…

どんな親でも、わが子の受験は気がかりです。でも、中学生・高校生になればそれなりに自分の考えも確立されるので、ある程度は親が一歩引き見守ってあげましょう。きっと親自身も気が楽になれます!
子育て

見守る心!

可愛かった小学生時代はとっくの昔!中学生になれば多少の心配事があっても本人に任せ、親は見守ってあげることが子供の成長に繋がるのです!
日常

2020年スタート!

2020年がスタートしました!本年も法道会を宜しくお願い致します!

ブログ初投稿

気学を好む人は方位や時季の善し悪しのみを気にしていますが、それだけでは開運に限界があります。それら以外にも重要な運命原因があります!